マイペースナースmohuのブログ

看護師のつぶやき

最近のあれこれ。

『看護師は病院で働くのが一般的』

何も疑いもせず病院に就職し、現在も転職してもなお病院で働いている。

 その理由として私の周りの看護師で病院・クリニック・施設以外で働いた経験がない人が大半であるため、病院外で働く情報を吸収するには難しい現状であった。身近にPCやSNS等のネットがあったもののそこから情報が得られるとは思いもしなかった。

 「病院で長く務めるべき。最低3年はいるべき。」等々周りから言われてきたが、ある意味看護師からのマインドコントロールにかかっていたのだと思う。

 

 ここ1年間で住み慣れた環境を離れ、見知らぬ土地に住み急性期に疲れた私は慢性期病院へと転職した。急性期とは違い身体的にも精神的にも自由度が増し、時間に余裕を持つことができたためとコロナで自粛生活が続いたためネットを多く見ることが多くなり、自然と看護師アカウントを作るようになった。

 1年の間でTwitterを通してたくさんの場で活躍されている看護師を見てきた。そして、本当に狭い視野でしかなかったとがっかりすると同時に「もっと外の世界・社会を見なければ看護師としての資格が存分に発揮できないのでは?」と思うようになった。

 転職し急性期から慢性期に移動した際に、地域での健康や医療・介護についてもっと知ってもらい『健康でいることの大切さ・自分の命を知る大切さ』を医療従事者以外の方に、もっと身近に感じるよう伝え知ってもらう必要があると感じた。

 しかしながら自分には何の知識もない。知識を吸収しなければと思う日々でありますが気持ちと体力のズレがあり、なかなか進まない現状にあります。

 

 今後、自分がしたい事としては

<資格系>

・ヨガ、アロマセラピスト等リラクゼーション系の資格取得

・食事系(食生活・野菜アドバイザー)の資格取得

・メンタル心理カウンセラーの資格取得

・ケアマネージャーの資格取得

 

<勉強>

・開業、経営についての勉強

・現在の地域での医療・介護・健康状況の把握

・パソコン、情報処理系の勉強

 

 勉強していくにあたりさらに勉強しなければならないことも多くなると思いますが、一応このくらいで(アドバイスいただけるとありがたいです)。

 

 というのも看護師が開業し一つのサロンを通して、地域の健康を向上できないかと考えています。曜日ごとに店が変わる(月曜日:ヨガ教室 火曜日:カウンセラー 水曜日:マッサージ 木曜日:健康相談 金曜日:お茶っこ会 等)を考えていたりします。

 ここで地域との連携については、健康相談やお茶っこ会などの場で出た話題に関連付けて、地域で行っている健康教室や相談等を伝え知ってもらうことにつながるのかなと思ったりします。

 

  なかなかハードスケジュールで現実味がない状況ではありますが、「地域に貢献できる人になりたい」という気持ちは強くあるので頑張っていきたいと思います。